TOHOKU MEDICINE LIFE MAGAZINE

東北大学医療系メディア「ライフ」マガジン

TOHOKU UNIVERSITY SCHOOL of MEDICINE + HOSPITAL

〔いのち)の可能性をみつめる

TOHOKU MEDICINE LIFE MAGAZINE

TOHOKU UNIVERSITY SCHOOL of MEDICINE + HOSPITAL

〔いのち)の可能性をみつめる

豚肉

豚肉は体の筋肉や皮膚、血液などの材料となるたんぱく質のほか、 体内で栄養素の代謝を助けてくれるビタミンB群を豊富に含む食材です。
今回は、栄養豊富な豚肉を使ったサンドイッチのレシピをご紹介します。マスタードとはちみつで甘辛く味付けした豚肉と、マリネした紫キャベツの相性が抜群です。ぜひお試しください。

材料(2人分)
  • 食パン(8枚切り)・・・4枚
  • 卵・・・2個
  • 豚こま肉・・・120g(2cmに切る)
  • 紫キャベツ・・・ 80g
  • 調味酢・・・大さじ1
  • リーフレタス・・・2枚
  • トマト・・・小玉1 個
  • スライスチーズ・・・2枚
  • バター ・・・適量
<調味液>
  •  醤油・はちみつ・粒 入りマスタード・・・各小さじ2 
作り方

トマトを輪切りにする。紫キャベツは千切りにし、調味酢で和える。固焼きの目玉焼きを作る。豚肉を炒め、調味液を加える。トーストした食パンにバターを塗る。長めのクッキングシートの中央に食パンを置き、用意した 具材を乗せもう1枚の食パンで挟み、包む。(包み方は動画参照)

栄養価(1人分)
  • エネルギー・・・501kcal
  • たんぱく質・・・32g

レシピ考案・撮影:栄養管理室
※東北大学病院広報誌「hesso」49号(2025年4月30日発行)掲載

関連リンク
東北大学病院広報誌「hesso(へっそ)」