TOHOKU MEDICINE LIFE MAGAZINE

東北大学医療系メディア「ライフ」マガジン

TOHOKU UNIVERSITY SCHOOL of MEDICINE + HOSPITAL

〔いのち)の可能性をみつめる

TOHOKU MEDICINE LIFE MAGAZINE

TOHOKU UNIVERSITY SCHOOL of MEDICINE + HOSPITAL

〔いのち)の可能性をみつめる

首や肩をほぐす運動

首と肩甲骨まわりの筋肉をほぐす運動です。

  1. 首のストレッチ(左右10秒間ずつ2回)
  2. 肩甲骨と背中の筋肉を伸ばすストレッチ(10秒間2回)
  3. 肩甲骨を大きく回す運動(10回)
  • 椅子に浅くこしかけ、背筋を伸ばし、両足が床につく状態で行いましよう。
  • 主治医から運動制限を受けている方は運動をお控えください。
  • それぞれの体力に合わせて無理せず行ってください。

実演
若生 ちあき
(わこう ちあき)

秋田県出身。作業療法士。
弘前ホスピタリティーアカデミー(現弘前医療福祉大学)卒業。1997年より東北大学病院リハビリテーション部に勤務。

解説
馬場 健太郎
(ばば けんたろう)

宮城県出身。理学療法士。
秋田大学医学部保健学科理学療法学専攻を卒業し、2009年より東北大学病院に勤務。

自分の成長感じ留学は間違っていなかったと確信。研究に情熱注ぐ

超音波と泡で、腫瘍を取り除く

全国初の週末放射線治療に尽力。患者さんの治療と生活の両立を目指す

関節リウマチの早期診断でよりよい生活を