2025.3.27 Thu
夏野菜は、夏の暑さで汗とともに失われやすい水分やカリウムを多く含み、体にこもった熱を放出し、体温を下げる働きがあります。今回は、熱中症対策にお勧めの食材である夏野菜を使ったレシピをご紹介します。作り方は簡単で、一品で主食・主菜・副菜がそろえられるため、暑くて料理も面倒!という時にもお勧めのメニューです。
ズッキーニは縦半分に切り、斜め切りにする。みょうがは縦4つに切る。豚肉は半分に切り両面に小麦粉をまぶす。フライパンにごま油を熱し、豚肉、ズッキーニ、みょうがを炒め、肉の色が白くなったらポン酢を加え軽く炒める。鍋に湯を沸騰させてそうめんを茹で、ザルにあげ冷たい水でしめる。器にそうめんと炒めた具材を盛り、めんつゆをかける。半分に切ったミニトマトと刻んだ青じそをのせたら完成。※ズッキーニはきゅうりでも代用可能です
レシピ考案・撮影:栄養管理室 管理栄養士 渥美淑子・田中千尋※東北大学病院広報誌「hesso」38号(2023年6月30日発行)掲載
2025.5.9 Fri
F 1-8 特集:きく
五十嵐大
2025.5.21 Wed
F 1-9 特集:きく
100%ORANGE
2025.6.30 Mon
S 5-3 SPECIAL
ヒロミ・フー・シャオ・メイ/Hiromi Foo Xiao Mei(東北大学大学院医学系研究科 医学科専攻 放射線腫瘍学分野)
2025.7.9 Wed
S 4-44 なまぶ人たち
――秋田・にかほ市小滝の来訪神行事について――
石倉敏明
2025.4.28 Mon
F 1-7 特集:きく
本橋ほづみ(東北大学大学院医学系研究科 医化学分野 教授)
2025.7.16 Wed
F 1-13 特集:きく
佐藤裕幸(東北大学病院 診療技術部 放射線部門)
2025.6.2 Mon
S 4-43 なまぶ人たち
東北大学大学院工学研究科通信工学専攻/医工学研究科 医工学専攻 教授 吉澤 晋
2025.6.18 Wed
S 3-6 チャオ!研究室