TOHOKU MEDICINE LIFE MAGAZINE

東北大学医療系メディア「ライフ」マガジン

TOHOKU UNIVERSITY SCHOOL of MEDICINE + HOSPITAL

〔いのち)の可能性をみつめる

TOHOKU MEDICINE LIFE MAGAZINE

TOHOKU UNIVERSITY SCHOOL of MEDICINE + HOSPITAL

〔いのち)の可能性をみつめる

姿勢改善のピラティスエクササイズvol.1

  • ハンドレッド
  • ロールアップ

ピラティスを行うことで体幹筋力の強化、柔軟性の改善、姿勢や骨盤の歪み改善、ストレス解消、睡眠の質改善、パフォーマンスの改善につながります。

主治医から運動制限を受けている方は運動をお控えください。
それぞれの体力に合わせて無理せず行いましょう。

ストレッチの3原則
  1. 反動をつけずにゆっくりと
  2. リラックスして深呼吸
  3. 目安の時間に従って筋肉を伸ばします

阿部 允哉
(あべ まさや)

宮城県出身。理学療法士。東北文化学園大学卒業。2020年より東北大学病院リハビリテーション部に勤務。ピラティスインストラクター(PHI)、トレーニング指導者(JATI)の資格も持つ。

超音波と泡で、腫瘍を取り除く

自分の成長感じ留学は間違っていなかったと確信。研究に情熱注ぐ

全国初の週末放射線治療に尽力。患者さんの治療と生活の両立を目指す

《水を伝う 玉川毒水》草彅裕

水の流れと仮面の声 —暮らしの水脈をたどる学び